田植え最終日、メーカーさんからお借りした最新のGPS対応の田植え機を使っての田植えを行いました。

20170602001

田植え機の上に見えるのがGPSアンテナ。

カーナビのようにGPSの電波を受信して自動操縦で田植え機をまっすぐ進めることができます。

まだ未発売(今年秋から発売予定)ということで、メーカーの開発者が来たほか、販売店の方、地元の農家など色々な方が見に来ていました。

20170602002

いつもは2~3人での田植えですが、大勢集まってお祭りのような田植えとなりました。

発売前とはいえ、来年からは実際に販売・導入されるということで完成度は高く仕上がっていました。

さすが農機メーカーが作っているだけあって、操作性も農家が簡単に使える手軽さです。
20170602003

一般的な田植機より60万円ほどお高いようですが、果たしてどれだけ売れますかねー。

というか、昨年新しい田植え機を買ったばかりなのに…orz


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
秋田県大潟村から美味しいお米をお届けします!
黒瀬農舎オンラインショップ
http://www.kurose-shop.com

★★自宅で簡単に作れる発芽玄米のレシピ載せてます←←
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+