地元のJAでは、お米を入れる無地の紙袋が50円(農産物検査対応の袋ではないです)
最近値上がりしたので、少しでも節約しようと周辺のホームセンターを見て回りました。
調べてみると意外と値段差があるので、少しでも節約できるように安い袋にしたいと思います。
年間でせいぜい1~2万円の節約だと思いますが、小さなことからコツコツと…。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
秋田県大潟村から美味しいお米をお届けします!
黒瀬農舎オンラインショップ
http://www.kurose-shop.com
★★自宅で簡単に作れる発芽玄米のレシピ載せてます←←
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+