2023年1月1日 日記・雑記
あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。
毎年年末が繁忙期となり年末のご挨拶などができておらず申し訳ございません。
本年もよろしくお願いいたします。
なお、新年の出荷は1月5日からとなります。
2022年10月10日 農作業
2022年産の稲刈りも始まりました。
途中雨での中断もありながら順調に進んでいます。
ただ、春先の低温や夏の長雨により収量はかなり少なめ…。ちょっぴり残念な秋の作業です。
さて、新米の出荷も始まりました。
収量は少ないものの、味は例年並みの美味しいお米が仕上がったのではないかと思っています。
今年もよろしくお願いします!
2022年2月11日 日記・雑記
アイガモ農法と同じ抑草を目的としたロボットロボットが田んぼの水を攪拌しながら自動走行することで、水を濁らせて雑草の光合成を抑制してくれます🌱
黒瀬農舎では使用していませんが、大潟村でも試験されています。
まだまだ試験段階ですが、早く実用化されるといいですね!
農林水産省では2050年までに有機農業の取り組み耕地面積を現状の2万3700ha(0.5%)から100万ha(25%)に拡大することを目標にしています。
目標達成まで時間がかかりそうですが、有機農業の面積拡大にあたり、有機農業の重要性や取り組みを多くの人に知ってもらえたら嬉しく思います😊
(佐々木)