米粉で作るピザ

今日は米粉でピザ作り。
ホームベーカリー(HB)で生地を捏ねるのまで行ったので手間はかからず、結構お手軽に美味しいピザが仕上がりました。

米粉らしさは?と言われると、薄めの生地にしたのでわかりにくいのですが、生地がちょっとモチモチな気が!?(笑)
ただ、発酵時間が短くて済むので、生地作りの時間は短くてすみます。
あと、米粉じゃないのも含めて初めて生地から自宅で手作りのピザを作りましたが、手軽にできるし、作る過程が楽しめます。
子供がいたりする場合は、作るのも楽しいので子供と一緒に作るのもいいんじゃないでしょうか(米粉でも小麦粉でもどちらでも大丈夫だと思います)。
◆米粉ピザの作り方(15-18cm×4枚)
材料
【生地】
米粉 — 280g ※米粉パン用としてグルテンが入っているもの
オリーブオイル — 15g
砂糖 — 8g
塩 — 5g
スキムミルク — 6g
水 — 190cc
ドライイースト — 3g
【その他】
ピザソース — 適量(市販の200gのボトルのがあれば十分)
チーズ — 適量(ピザ用のもの/400gあれば足りるはず)
その他、トッピングとして好きなもの
(玉ねぎ・ピーマン・ハム・サラミ・ベーコン・シーフード・オリーブ・マッシュルームなど)
【用意する器具など】
ホームベーカリー(ない場合の方法は後述)、麺棒、ボール、秤(はかり)など
●手順
※ナショナル製HB SD-BT153での手順を説明しています。その他のHBの場合やHBを使わない場合の作り方(参考)は後述しています。
1.ホームベーカリー内に生地の材料を入れる(イーストは上のイースト投入口に)
2.ドライイースト・食パン早焼きコースを選びスタート
3.最初に25分ほど捏ね工程があるので、捏ね工程が終わったら生地を取り出す
  (捏ねている音がしなくなったら)
4.5分ほどすると2回目の捏ね工程が始まるので、生地を戻す(捏ねが始まったら)
5.10分ほどして2回目の捏ね工程が終わったら再度生地を取り出す
–これにてHBの使用は終了/HBは取消ボタンを押して終了する–
6.5分程、手で生地を押すようにして捏ねる(まな板の上などで)
7.包丁などで生地を4等分にし、丸めて、ラップや濡れ布巾をかけて15分置く(ベンチタイム)
8.オーブンなどを使い40℃で20分ほど発酵させる
9.発酵が終わった生地を麺棒を使って直径15cm程度まで広げる
10.広げた生地にフォークで何箇所も穴を開ける
   (空気が抜けるようにして、焼いたときに生地が膨らむのを防ぐ)
11.生地にピザソース、トッピング、チーズをのせる
12.余熱した190度のオーブンで15分~20分焼いて完成!!
※1~2の工程は取説通り(小麦粉を米粉に置き代えて)でOK
※4は、この5分ほどの間にケース内を温めての1次発酵が行われるので、それを回避するためにケースから出しておく(米粉の場合は発酵は1回だけで良いので)。
※6は、捏ねが足りないのを補うために手で捏ねる(やらなくても大丈夫かも)。
★ナショナル製HB以外での作り方
ナショナルのHBでの手順では、捏ねだけをHBを使って行っています(発酵もしていない)。
他社のHBを使う場合は、捏ね工程だけを行えるモードを使って生地を捏ねます。
また、HBがない場合は、ボールに生地の材料を入れて混ぜ合わせ、まとまってきたあたりでまな板の上などで生地を15分~20分程度捏ねて下さい。
それが終われば、上の手順7からスタートして下さい。
以上。
米粉の場合、発酵時間ゼロでも大丈夫との話も聞くので、そのうち試してみたいと思います。また、もう少し生地の味(特長)が出るように、次回は生地を厚めに焼いてみようかと思います。

—<2008年4月2日追記>—
農薬・化学肥料を使わず栽培した「あきたこまち」で
作った『黒瀬農舎の米粉』の販売を開始しました。

http://www.kurose-shop.com/?mode=f9

日記・雑記の最新記事8件