先日、オーストラリアの豆類を日本に輸出している業者からメールが届きました。

なんでこっちのメールアドレスを知ってるかと思ったら「あなたの連絡先や詳細はクイーンズランド(QLD)州農務省から聞いた」とのこと。
昨年1月にオーストラリアで会ったQLD州農務省の担当者が紹介したみたいです。
※参考:オーストラリア農業視察の内容(2008年1月)

メールの内容は『Townsville地域(前回うちらが訪問した周辺)で稲作を行う計画をしているので、興味があれば日本に行く用事があるので話をしないか』ってことでした。

あいにく日程的に会うことはできなかったのですが、メールをやり取りしたところ今年の夏にコシヒカリなどを試験的に栽培する予定で、さらに精米所なども建てる計画だとか。

今年の秋には試験栽培した米の収穫もあり、精米所も建てる予定だってことなんで、ぜひ見学に行ってみたいなぁー。
どなたか一緒に行きたい方いましたらご連絡お待ちしております。


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
秋田県大潟村から美味しいお米をお届けします!
黒瀬農舎オンラインショップ
http://www.kurose-shop.com

★★自宅で簡単に作れる発芽玄米のレシピ載せてます←←
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+