先日、とあるところで「なぜ農業を継いだのか」という質問をされました。
まぁ、なんとなく「ビジネスとして面白そうだから」と答えてみたのですが、その答えが誤解を招いたような気がしてきました。
その後の話の流れから、「ビジネス」という単語を使ったために「どんどん規模を拡大して、どんどん儲けたい」という風に取られた可能性がある気がしてきました。
自分としては、そんなことは一切思ってなくて、「農作物を作るだけの農業には興味はない=作ることから売ることまで一貫してやるから興味がある」と言うことで『ビジネスとして面白そう』という表現をしたまでなんですけどね。
会話って難しいですね。。。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
秋田県大潟村から美味しいお米をお届けします!
黒瀬農舎オンラインショップ
http://www.kurose-shop.com
★★自宅で簡単に作れる発芽玄米のレシピ載せてます←←
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
コメント