今日はAAB(秋田朝日放送)のホットサイドフォーラムに参加してきました。
ホットサイドフォーラムとは、AABが主催する地元企業経営者の集まりホットサイド会が年に1度開いている会合です。
今回は、「食のフロンティアを拓く」と題して、秋田の地域経済活性化を食や農業の面から考えると言うフォーラムでした。
第一部が、秋田県出身で青森の弘前でリンゴの輸出を手掛ける山野豊さんの講演。
そして、第二部は、山野さん、秋田醸造の小林忠彦さん、秋田市内で納豆を販売している有限会社ふく屋の古屋和久さんなどと共に自分も参加してのシンポジウムとなりました。
色々と考えていったものの話をまとめきれず、果して聞いていた方に何かをお伝えできたかは非常に怪しいところです・・・。
自己評価としては、緊張で全然しゃべれなくなるかと思ったけど、多少はしゃべれたので、最悪よりはマシだったかと思ってますが・・・。
ただ、自分は、シンポジウムでの他の方の発言、そして懇親会での地元企業の方々とのお話の中で、非常に得るものがたくさんありました。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
秋田県大潟村から美味しいお米をお届けします!
黒瀬農舎オンラインショップ
http://www.kurose-shop.com
★★自宅で簡単に作れる発芽玄米のレシピ載せてます←←
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+